野村克也 名言集

仕事に挫折したとき、組織に悩んだとき、人生に苦しんだとき… 野村克也の言葉があるじゃないか。ノムさんの人生哲学が凝縮された名言集。

感謝の気持ちを育む

自己犠牲をいとわない人には、信頼が集まる

個人の数字も大事だが、自らが所属するチームに貢献することがもっともっと大事だ。このことを理解し実行する人間が組織のなかに多ければ多いほど、より強固なチームへと成長していく。

縁を大切にすると、人生はより豊かになる

人生とは縁そのものだと考えている。人との出会いが人生をつくっていると言ってもいい。広い世界でその人と出会ったということは、それだけでなにか意味があることだ。

人生の基本となるのは「感謝」である

人間は決してひとりだけでは生きていけない。人に対する感謝はもちろんだが、社会や自然に対する感謝、さらに宗教を持つ持たないにかかわらず、この世を動かしている大いなる摂理に対する感謝など、我々が感謝しなければならないものはたくさんある。

信じてくれる人の下でこそ、能力は発揮される

野村の長い野球人生の中で最も幸福で充実していたのが、ヤクルトの監督を務めた9年間だった。相馬和夫球団社長は野村を全面的に信頼し、もしも野村が失敗した場合はすべての責任を取ると言い放ち、その姿勢を貫いた。その信頼関係の下、野村は安心して自身の…

自分を生んでくれた親に孝行しようという気持ちがない人間が、満足な仕事をできるはずがない

親孝行=感謝の心と言える。親孝行は、大成するための必要にして最低限の条件。

キャッチボールをいい加減にする選手に、いい選手はいない

自分だけが気持ちよく投げるのではなく、どうすれば相手も気持ちよく受けられるか、という思いやりの心が必要。そうすることで、おのずと正しいフォームで投げることにつながるだけでなく、チームワークも生まれる。

親孝行は大成の絶対条件である

親に感謝し、恩返しをしたいと思えば、選手として大成し、大金を稼げるようになるしかない。「大成した選手は例外なく親孝行だ」。

スコアラーとバッティングコーチを褒めてください。ミーティングで一生懸命対策を練っているんだから

裏方と呼ばれるスコアラーやバッティングコーチの仕事ぶりを取材陣に話し、報道を通して感謝を表した。「私は、第三者を通じて褒めることが多い」。

私の人生で、一番誇れるものといったら母

「あのとき、母が他界していたら、今の自分は100%なかった。小学2年のときと3年のとき、母は二度ガンに見舞われ、戦前の医学でありながら奇跡的に助かった」。「苦労しながら、病弱な体で頑張りぬいて支えてくれたから、今の私がある」。プロ野球界で選手・…

私たちは貧しかったが、心の中まで貧しかったわけではない

3歳のとき父が戦死し、母子家庭で貧しい生活を強いられた幼少期だったが、母の愛情に育まれ、たくましく前向きに夢を持って成長したと自負している。大切なのは、形あるものではなく、愛情という無形のもの。

黙っていたら分からない。短い言葉でも人を感激させ、感動させることができる。まさに「言葉は力なり」。言葉がなければ、何も伝わらない

感謝の気持ちは、言葉にしてこそ伝わる。

裏方さんと仲良くするように心がけ、感謝の気持ちを忘れないように接しろ

選手に対して、口を酸っぱくして伝えた言葉。裏方の協力があって、はじめていい成績が残せる。

この花、兄貴とよう食ったわ。懐かしいな。甘いんだよな

ヤクルト監督時代の1997年5月。神宮外苑では濃い紫色のつつじが満開になる。花の美しさを伝えた記者に、野村はその美しさではなく、味で答えた。貧しい少年時代だった。3歳上の兄と新聞配達、アイスキャンディーを売り、子守などをして家計を助けた。新聞配…