阪神監督2年目のオールスター期間中、久万俊二郎オーナー(当時)に対して。「球団の心臓は編成部。それを理解しているのですか?」と改革を迫った。経営者や社長など、リーダーと呼ばれる人間の周りには、「イエスマン」が増える。耳の痛い話、本当の話をしてくれる人はいなくなる。またはリーダー自らが排除してしまう。それこそが「王様の耳はロバの耳」。
![野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MrHyodo/20210317/20210317145325.jpg)
- p.72
- 作者:野村克也
- 出版社:ぴあ
- 発売日:2008/2/2
- Amazonで詳しく見る
阪神監督2年目のオールスター期間中、久万俊二郎オーナー(当時)に対して。「球団の心臓は編成部。それを理解しているのですか?」と改革を迫った。経営者や社長など、リーダーと呼ばれる人間の周りには、「イエスマン」が増える。耳の痛い話、本当の話をしてくれる人はいなくなる。またはリーダー自らが排除してしまう。それこそが「王様の耳はロバの耳」。